2017年 12月 29日
虫歯を削ってつめる治療動画 |
歯の治療のサイクルは、『小さな虫歯→大きな虫歯→神経を取る→被せ物をする→抜歯』
というように一度削った部分は負のスパイラルに入ってしまいますが、どこかの段階で正確に治療する事で次のステージへ進む事を阻止または遅らせることが出来ます。
早期発見・早期治療こそマイクロスコープの得意とする分野です。
今回の治療動画は歯茎のキワから歯茎の下にある虫歯です。歯の咬む面の虫歯と違い唾液に濡れてしまう確立が格段に高いため、失敗するリスクが極めて高いです。マイクロスコープがあれば的確に状況判断ができ、詰めるための準備が正確に出来ます。
※この治療動画は患者さんに了解を得ています
。
by uka-micro
| 2017-12-29 23:19
| 治療動画集